2011年11月23日水曜日

r100rs リアブレーキ マスターシリンダー修理

ペダルから分離したマスターシリンダー
左側から細い棒でピイストンを押し出します 
分解目的はブレーキが引っかかりスムーズに動かなかった
ピストンです
組付け中にパッキンが破れました
薄く潤滑剤を塗ること
(パッキンも劣化していたと思います)

右側下に少しキズがあり
#2000のペーパーで磨きました

パッキンが破れたので新品のピストン

新品

新品にバネを取り付け

上が新品 下が以前のピストン

グリスを塗ったシリンダーをセット
止め金具はこの後セットして
押し込みます
ソケットとードライバーで奥まで押し込み完成
私の場合リザーブタンクの小さい穴の方がシリコンでつまり
何回もばらしたため止め金具が馬鹿になった

配管する前にリザーブタンクから息を入れ
出口から空気がでるか確認
フルードを少しいれ息を吹きかけ
エアーを抜く
液がでたことを確認し配管をつなぐ
締める前にポンピングして
再度エアー抜き

これからが大変全体のエアー抜き
ブレーキペダルを踏み込みます

ポンピングででてきた泡

フルードが満たされたらプラグを開き
ポンピングします
今度はブレーキを踏みプラグを開く
締めてブレーキを離す
この繰り返しです

時間を置きながら行います
少しのエアーはフルードにとけ込むと思います
(新品のフルードは脱気してあるため)

2011年11月20日日曜日

r100rs Rrブレーキ キャリパー シール交換

新品のキットを購入

パッキンを取り替えします

シリンダーをエアーを入れ抜きました
シリンダーは錆びていたので
サンドペーパーにて磨きましたが
次は交換です

ブレンボーきっとです

奇麗に清掃です
つまようじを折りチッシュで
中のみぞを磨きました

付属のグリスを塗りシリンダーを滑らかに
動くようにします

最後に泥よけのパッキンをセット

こんな感じです

最後に新品のねじに交換して
完了です

2011年11月12日土曜日

鈴鹿サーキット 自転車レース

4時間8時間自転車耐久レースが始まりました

すごい人数

この集団は早い早い驚きです

腰を上げこいでる人 疲れていますね

自由に休憩 再スタートです
頑張って!!!

鈴鹿の観覧車

帰ります 楽しかった