エンジンオーバーホール OTに合わせキャブ、排気管、カバーを外す 15Mボックスでカムナット4個とヘッドナット2個外す |
![]() |
プッシュロッドの方向を確認しながら抜く キズなし 穴があいています |
![]() |
シリンダー上部にOリング2個 |
![]() |
ピストンが見えてきました |
シリンダーを外すとこんなに油ほこり 穴からのぞいているのはプッシュロッド 磁石で引き出し |
シリンダーにピストンリングをセット隙を測定 |
![]() |
ピストンのカーボン ハンドドリルに金属ブラッシを付け 地道に洗浄剤を塗ってとりました 仕上げは#1200ペーパーとブラッシ |
この汚れが大変 ファーンの中は完全に取れない 灯油とブラッシ 左右同じなので印を忘れないで |
このまま回転ブラッシと洗浄剤 ハンドブラッシ |
ピストンガッデンピンに摩耗か 落ち着いてみれば油やけ |
![]() |
バルブにもカーボン |
![]() |
奇麗になりました |
ピストンも奇麗 ピストンリング交換 シリンダにセットする時は シリンダ下方向からリングを押さえながら 少しずつ入れる |
バルブも奇麗 |
![]() |
バルブスプリングは新品 色塗りを下に |
![]() |
出来上がりはこんな感じ |
![]() |
約46mm 4本の高さが違っていたので バルブスプリンを交換 |
![]() |
スプリンを押さえバルブをセットする |
![]() |
ピンセットでピンを入れる |
![]() |
オーバーホールセット |
![]() |
シリンダの組付けOリングを正確にセット 溝は奇麗にする 私は右が雑だったか少し油が漏れる |
![]() |
パッキンはカムロッドの穴にあうように セット |
穴がピッタリ ピストンの矢印は排気側 |
こんな感じでセット セットしやすい用シリコンを塗りました |
![]() |
ヘッドカムですが このピンを外してしまうと円筒ローラ が抜けるので注意 取付け穴の下に穴があいている方が上 |
![]() |
外した通りロッドを差し込む あとは組付けるだけ 35Nmで6カ所締め付ける |
0 件のコメント:
コメントを投稿